大阪ヘルスケアクリニック、大阪市北区、内科、外科、美容皮膚科、日曜診療、自由診療、天神橋筋六丁目駅大阪ヘルスケアクリニック

G-TES

G-TES

G-TESとは

G-TESとは、2018年5月15日にNHKの『美と若さの新常識』という番組で取り上げられて話題になった医療器械です。

G-TESは簡単に言えば電気刺激装置になりますが、整形外科や接骨院でおこなう電気治療(以下:電気治療)とは目的が大きく異なります。

電気治療はマッサージ効果や鎮痛が目的となりますが、このG-TESは電気刺激で筋肉を動かしてくれる機械で、これが運動の代用となります。

接骨院の電気治療でも筋肉がピクピク動いているので同じような効果があるのでは?と思われるかもしれませんが、局所の筋肉をピクピクとは動かせるのに比べ、G-TESでは広範囲に効率よく筋肉を動かせることができるので、十分に運動の代用と言えるのです。

 

【どのような人にG-TESがむいているか】

事故や病気で運動ができない方や、体力に自信がなく外出が不安な方、運動する意欲があるが家族に外出を咎められている方などです。

以下チェック項目に該当する方もG-TESが適応と考えられます。

・手や足先が冷えて困る

・手足のむくみが気になる

・よく転倒しそうになる

・筋力が落ちたと感じる

・歩いていると疲れやすい

・階段を昇りにくくなった

・血糖値が高いと言われている

 

【どれくらいの頻度で治療すればよいか】

当院でこのG-TESを受けている方は1回/週のペースでされており、皆様が効果を実感されています。効果を感じ始めるまでは個人差があるようで、だいたい3か月から6か月とばらつきがあります。これは日常、家で全く動かない人と家事で多少は動かれる方や趣味の活動のため外出ができていた方など普段の活動量の違いによるものだと考えられます。効果が出るまで少し時間が掛かりますが、このペースでG-TESを受けられるのが良いかと思われます。

 

【料金】

G-TESを受けていただく時間は20分で、料金は3300円です。

G-TESを受けた後にはアミノ酸のサプリメント(BCAA)を飲んでいただきます。このサプリメントは筋合成の促進や持久力の向上、脂質利用の亢進の効果がありますので、G-TESの効果をより実感できるためにも是非お召し上がりください。