大阪ヘルスケアクリニック、大阪市北区、内科、外科、美容皮膚科、日曜診療、自由診療、天神橋筋六丁目駅大阪ヘルスケアクリニック

VFD・発毛

目次

AGA外来

【AGAとは】

AGAとは、「Androgenetic Alopecia」を略したもので「Androgenetic」は「男性ホルモン」、「alopecia」は「脱毛症」のことを意味しています。

日本語では「男性脱毛症」と呼ばれる脱毛症です。20代以降の男性に多く見られ、日本人男性の3人に1人がAGAだと言われています。主な症状は、額の生え際や頭頂部などを中心に薄毛が広がっていることが挙げられます。 それ以外にも、血縁関係のある人の家系に薄毛の人がいる、最近抜け毛が少しずつ増えてきた、髪の毛の1本1本が細くなった、おでこが広くなって生え際がM字になってきたなどの所見があれば、一度受診して相談してみましょう。

一方,女性では男性と異なり,頭頂部の比較的広い範囲の頭髪が薄くなるパターンが特徴的です。発症時期についても男性とは異なり、更年期に多発することが多いです。

 AGAは治療せずに放置すると脱毛がどんどん進行していきますので、早めの治療が大切です。

 

【AGAの原因】

AGAの原因は男性ホルモンヘアサイクルが関係しています。

髪の毛には1本1本に寿命があり、髪の毛が生え始めて、成長し、抜け落ち、新しい髪が生えてくるまでの周期のことをヘアサイクルと言います。毛はこのサイクルを繰り返しており、成長期に毛母細胞が活発に活動し毛が成長します。

しかし、AGAになると、ヘアサイクルのうち成長期が短くなります。成長期が短いと髪の毛は十分に成長しないまま退行期、休止期へ移行することになり、だんだんと生える毛より抜ける毛の方が多くなっていきます。

1956847

 

【AGAと男性ホルモンとの関係】

一般的に男性ホルモンは骨・筋肉の発達を促し、髭や胸毛などの毛を濃くする方向に働きます。

しかし、前頭部や頭頂部などの男性ホルモンは、逆に軟毛化現象を引き起こすことが分かっています。

毛の根本でにある毛乳頭細胞には男性ホルモン受容体というものが存在します。髭や前頭部、頭頂部の毛乳頭細胞に運ばれたテストステロンは 、5αリダクターゼという酵素と結合することで、ジヒドロテストステロン(DHT)に変換されます。DHTと結合した男性ホルモン受容体は、髭では成長因子を誘導することで成長期が延長されますが、前頭部や頭頂部の毛根部では毛母細胞の増殖抑制因子を誘導し成長期が短縮してしまいます。これにより薄毛となるのです。

ただし、女性の場合は男性ホルモンの影響だけでは脱毛症の原因が説明できない場合もあります。慢性休止期脱毛、膠原病や慢性甲状腺炎などの全身性疾患に伴う脱毛、貧血、急激なダイエット、その他の消耗性疾患などに伴う脱
毛、治療としてのホルモン補充療法や薬剤による脱毛などを除外することが大切です。

24555569

 

目次に戻る ↑

AGA治療薬(内服薬)

当院では2種類の塗り薬をご用意いたしております。

フィナステリド

毛根を強力にし、萎縮させてしまうジヒドロテストステロン(DHT)を作る酵素Ⅱ型5α-リダクターゼを阻害します。女性への処方は行っておりません。

ミノキシジル

毛細血管を拡張させ血液の流れを良くするとともに、毛乳頭周囲の血管を増やし、毛乳頭や外毛根鞘という組織の細胞分裂促進をはかり発育を促進させます。女性にも使用することができるお薬です。

目次に戻る ↑

VFD(最新PRP療法)

【VFDとは】

VFDとは、血液に含まれるPRP由来の自己組織修復成分(成長因子/サイトカイン)をご自身の血液から採取し、肌に直接注入する治療です。肌内部からの再生を促すことで、加齢によって生じるシワやたるみ、肌の凹凸などの修復に働きかけます。血小板を利用した治療としては、PRP(Platelet-Rich Plasma)が代表的な療法でした。PRPにも様々な成長因子が含まれていますが、VFDはPRPをさらに高濃度に凝縮させた製剤のため、VFD療法はPRP療法より効果やメリットが大きいです。

毛髪治療として、毛包や周囲の再生と血流の改善を促すことも期待でき、男女問わず投与することが可能です。

 

【PRP(多血小板血漿)とは】

PRP(多血小板血漿)とは、ご自身の血液を遠心分離して生成する血小板を含んだ液体です。血小板は体が傷ついたときに止血したり、壊れた組織の修復に作用し、成長因子を放出します。この細胞やヒト成長ホルモンの活性化のカギとなる成長が組織の再生を促す働きを持っています。

ご自身の血液から採取したPRPを使用するため、アレルギー反応も少なく肌にもやさしい治療ですし、自分自身の細胞再生能力を活用するという考え方がしっくりくる、自然な若返り方法を選択したいという方にもおすすめできる方法です。

VFD1-2

 

 

【治療の流れ】

VFD1-3

・VFDを作成するために、採血をさせていただきます。

・採取した血液を当院が契約している厚労省特定細胞加工物製造の届出済施設に送ります。 

・採血から約2~3週間後、フリーズドライ化したVFD製剤が当クリニックに届きます。 

・ご希望の日時をご予約いただき、当クリニックへお越しいただき数回に分けて投与させていただきます。

(6カ月間保存しておくことが可能のため、自分の好きなときに注入できます。)

 

VFD1-4

目次に戻る ↑